人気ブログランキング | 話題のタグを見る

古いものですが

娘が20歳になるので、私の振袖を出してきました。
20歳で作ったものではありませんが、25年前の物です。
古いものですが_f0149924_2113298.jpg


古いものですが_f0149924_2123565.jpg

帯揚げ帯締め、伊達襟
姉がやはり自分の振袖を持っていたので、その時に使ったものなどが混ざっています。
古いものですが_f0149924_21318.jpg

なぜか、襦袢がなく、紐とか帯板などはたくさんありましたので、一式もって新宿伊勢丹さんの呉服売り場へ。

こちらは、古い着物の相談に乗ってくれるという事が分かりましたので、どこまで使えるのか、時代にに合わないのではないかなどなど、不安に思う事を聞いて、この着物を使うならば、合う襦袢の仕立てをお願いしようと思い娘と出かけてきました。
どうも写真を見ると帯揚げは私には真っ赤なものを使っていたようですが、娘は真ん中の物を使う事にしました。無事みんな使える状態のようです。

少し古風な感じで、あまり派手派手しくなく、でも綺麗な感じにしたいと思っていたので、ちょうど良いところでした。
先日の羽織や襦袢は、こちらを探す過程で見つけたものです。

結婚以来、引っ越しが多かったので、母に任せて毎年虫干しだけしていてくれたようでした。
伊勢丹さん、着物の相談に、お仕立ての方のプロが見てくれました。
実は娘は私よりも3センチ大きく手を普通の服だと数センチ長くしているのですが…着せてみて、着物のプロの方が、裄は短いけれども、これは柄がある黒地だからみっともなくなるので、ひじを曲げて写真を撮るようにして直さないほうがよろしいですよという事でした。

このほか画像はありませんが、振り袖用の草履も、鼻緒痛んでいたので、捨てようか迷ったのですが、こちらにためしに持って行き相談したところ、今日はたまたま草履の職人さんがいる日で、鼻緒代ですげ替えをして、娘の足に合わせてもらいました。
草履の台部分の中が傷んでいなかったので、直して使えるようになりました。
その分バッグや、髪飾りなどにしてあげようと思います。

その他、和装ブラ、肌襦袢、裾よけ、足袋などを揃えて、おおよそレンタルの振袖代くらいで収まりました。
先日の椿山荘さんには、成人式の写真や着付けの下調べで行きましたので、大分用意が整ってきました。
同じく伊勢丹さんの写真館もファミリーの写真で有名ですが、娘は友人と一緒に撮影をと考えていたので、その後に食事とかを留学中のお友達と一緒にというと夏の終わりにしか予定が立たず、屋外に出なくて済む施設という事で、ホテルなどで、着付けの評判の良いところを探しておりました。
いわゆる前撮りというのをしようと考えています。

成人式のころには、着物はどうしようかなと思っています。
娘も息子と同じで地元に友人がいないから地元の成人式には出ない予定です。
ただ、両方の母のためにも、実際に来ているところを見せてあげられるように考えようか…迷っています。
着付けに15000円美容に10000円くらいが東京の相場、着物を買わない分、そういったことで誰もが悔いの残らぬように、娘が思い出となるようにと思います。

この着物は、結婚するときに二十歳の着物を着なかったのを両母が、ここで着なければもう振袖を着るチャンスがないと盛り上がって結婚式のお色直しとして作ったもの。
二人は着物を私が着ることで、とても満足したようです。
今回も着物を出しただけで二人ともテンションが上がりました。

普段あまり着ない着物ですが、こうしてみるとまだまだ着られます。
もう少し着物を着て見てあげないとな~と思います。

娘、今どきの着物に違和感を感じていたらしく、気に入らなかったら何か別のものを用意したりレンタルでいいんだよと言ったのですが、この着物が気に入ったと着ることになりました。
このことで刺激を受けて、実母が昔、着ていた着物を見返しているようです。
年齢に合わないものをあげるわ~というので、そちらはぼちぼちと思います。

着物、こうしてつながって着て行けるといいお値段ですが、それだけの価値のあるものですね。
自分でお太鼓をまた結べるように練習しようかな~と思います。

息子の20歳とはまた違いますが、娘のいる楽しみなんだな~と思いました。
家から、車で新宿に行くのが、一番の大仕事でしたが何とか無事たどりつけて、無事に帰宅できました。
20歳の着物、少し形が出来てきて娘も私もホッとしました。
今からだと、2度とない20歳の時期を楽しんでね~と思うのですが、私は20歳の時なんだか派手に着物を着ることに同意できなくて、何となく着ないことを選択して、結婚式でその借りを返した?ので、娘はどうするのかなと思ったりします。
ここで着るので、そこから先は、好きにしてね。

彼女は、実は七五三も私の着物を着ました。その時も今どきの柄が嫌いだと、その当時珍しい小紋の7歳の祝い着です。ちなみにこれもまだ綺麗でした。
洋服よりもずっと息が長くて、着物凄し!と思います。

長い文章におつきあいありがとうございました。
Commented by meek6768 at 2013-03-24 08:08
むーさん、こんにちは!
こちらのお着物、美しいですねぇ・・・ため息が出ました。
ハンガーで吊るして客間に飾りたい(客間無いですがっ!)
友人の娘さんが去年成人式で着ていた着物も黒系でしたよ。 流石美術系女子大生、なんて思いましたが、着画拝見したらすごく似合っていました。 着物って似合う、似合わないってあるのかなぁ…と無知な私はふと思ったりしました。 
私は成人式も結婚式もしませんでしたし、今は海外・・・きっと一生縁のないものでしょうねぇ。 
あぁ、むーさんには連日、目の保養をさせていただいております。
<m(__)m>
Commented by masako_texas at 2013-03-24 16:11
meekさん
こんにちは。
着物、作った時は本当に両方の母の気持ちがこれで収まるのなら、悔いの無いようにと思っていたのです。
今回出してみて初めて、もう一度これから何年か娘の正式のお出かけ(結婚式とか、謝恩会等)に使えると思うとその価値が分かる気がしました。

着物、似合う似合わないがあると思いますが、着つける時点でかなり補正が出来るので、着付けがちゃんとできれば(茶筒になれば)それなりに見えると思います。

海外にいる間、日本の事を紹介するボランティアで、たくさん着させていただいたので、こうしてまたご縁が出来たのかなと思います。
あの時着なければ、こうして出そうとは思わなかったかなと思います。
目の保養、なんて言っていただきありがとうございます。
by masako_texas | 2013-03-22 21:34 | seasonal | Comments(2)