人気ブログランキング | 話題のタグを見る

袷その1 その9 襟下、身八つ口の縫い合わせ、袖付け

かなり先が見えてきました。
7月の末以来のおけいこなのですが、これからは月に一度見ていただくこととなりました。
袷その1 その9 襟下、身八つ口の縫い合わせ、袖付け_f0149924_00134441.jpg
一回、おけいこの時の画像を撮っていないのでそれ以来の工程を書くとたくさん。
襟下をおくみを仕付けをかけて縫いとめて、裏返して中表にして縫いました。
その際、角に表裏から聞ける糸をつけて置き四角く仕上げます。
袷その1 その9 襟下、身八つ口の縫い合わせ、袖付け_f0149924_00160340.jpg
この部分の片方を終わらせて、前回終わったのですが、画像を撮り忘れたママに放置。
しつけが多いですが、形がとりやすいので要所要所表からもしつけ。
後で解いてきます。
コートのどんでん返しと同じなのですが、何回も裏にしたり表にしたりですので、抑えるときに都度その部分はアイロンをしたのですが、全体はしわになっちゃいました。
アイロン仕上げしなきゃ。
その後、身八ツ口のところを閂みたいに止め縫いをしてから、身八ツ口部分も裏から縫い付けて、袖を表は表、裏は裏で、中から縫います。
最後は襟をつけていないので、縫ってはまたひっくり返しを繰り返しました。
袷その1 その9 襟下、身八つ口の縫い合わせ、袖付け_f0149924_00193028.jpg
何とか片袖がつきました。
もう一息です。
襟は単衣の広襟と同じ縫い方なので、技術的には自分でできるはず…です。笑

これと縫い掛けなので、もう一枚はなんとか自分で仕上げようと思いますが…
着てみてあまりよくなければ基本的には袷はお仕立てに出そうかなと思いました。
お仕立てに出しているところは男仕立てというくけ台を使わない縫い方で仕立てています。
どうも表裏がしっくりこないというか…見えないところなのでよいと言えばよいのですが…気になります。
もう一枚をきちんと心がけて丁寧に縫ってみて気に入らなければ、判断しようかなと思います。

久しぶりにゆっくりと縫物のことを考えて過ごせて幸せな時間でした。
先生、皆様ありがとうございました。
段々形になってきて…やはりうれしいです。

by masako_texas | 2017-09-30 00:24 | 和裁お稽古 | Comments(0)