人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お片づけ続編2

昨日は、自宅の事を片付けてから昼前に到着。
何とかスマホの乗継案内をうまく利用して、乗継時間中にその日の職人さんと事務所のおやつを調達。
妹が来ていて、様々手を動かしてしているが、父は何だか不調と言いぼんやり座っていて、母は病院に出かけているという。

昨日の続きは一切触られていなくて、ちょっと驚くが…
まあそんなものと思い、普段使いの食器類をどしどしと梱包をほどいて、とりあえず同じ仲間同士を同じところに寄せて棚に詰めていく。
そんな中母が帰宅し、昼食を食べつつ弟が仕事上のさまざまな事務をこなす。

職人さんのいるうちに、冷蔵庫、洗濯機、食器棚を移動。
中の掃除をする。
妹と二人、台所の物を出して適当に収めつつ、梱包材を片付ける。
父に梱包材の新聞紙を広げてまとめるのをお願いする。
事務所の方から従業員が来て、そんな父と話をしていて少し父が元気になる。

実家内の仮住まいの場所からベッドを移動。
移動という二文字になるとそれだけだが、建物の階を移動するのでばらして運ぶが、結構大変。
組み立ては、妹弟と3人がかり…お手伝いしたいと甥っ子3歳と1歳が寄ってくるので更に危険なので、必死。
別途のセットアップを終えて、冷蔵庫の中の掃除…いい機会と思い切りよく物を捨てさせてもらう。

ふと気づけば、6時前…弟一家と一緒に今日はこれでと片付けて帰宅。

大きな家具は動かしましたが、まだまだ様々移動が必要。
そして使い勝手を見て、移動したり試行錯誤が必要。
その考えるという事がなかなか難しい年齢になっているので、父母の時間でゆっくりと進めるところと、ガッととにかく進めてしまって微調整するところとがあります。

本人の気力がなくならぬように、親の尊厳を維持しつつ、進めるところは勧めて…
暫くものが落ち着くまで、通う事になりそうです。

しかし…年を取っても同じように自分の周りの事をしているので、いえは片付かないが出かける数は変わらない…
そして、家で仕事もしているので事務仕事も、動いている仕事もある…
そのせいか、日々の暮らしの中で、元の位置にすべてを戻して日々の生活を回すというよりも、あれこれとした生活品が様々なところにおいてあってレイヤーになっている…
この生活を様式を変えないと、何時までも同じことになるので、使いやすいように考えつつあれこれと提案しながら…の片づけです。
使ったらしまうところを決めておいてそこで使う、その単純なことがなかなか…

こちらは、提案について拒否されても、怒らない、喧嘩しない、とりあえずいつもニコニコとまではいかずともにこやかにする。
結構大変です。
妹は、本当にその辺り、頼りになります。
少し、歳も違うのでギャップがあった部分があったのですが、今回父母の事で一緒に何かをすることが多く、戦友のような仲間になりました。頼りになるし、良い子だし、そんな頑張らなくったってという事もたくさんですが、お互い少し気心知れてきたというところでしょうか。今回は来れなかったもう一人の妹も、今回の事でやはり戦友のような関係です。
そういう意味で、親の家の片づけは、家族の在り方を考えさせられました。
父と一緒に仕事している弟一家がうまく回るようにと、もう一人の弟一家とも思っています。

昨日も無事、作業が終えることが出来ました。
弟一家に感謝。
自宅に帰宅して、家族とご飯を食べながら、2日間最低限の家事で過ごしていたので、それが回るように手伝ってくれた家族にも感謝。

後は、また来週以降。
父母が運べるものを次回行くまでに運んでいるかもしれないし、いないかもしれない…

取りあえず、キッチンのセットアップが済んだので、まあ、長期戦です。

世の中、親の家の片づけをしている人が多くあることも目にしました。
個人情報に触れない程度の起こっている出来事を、自分自身の記録として書き始めましたが、意外にこの項目がたくさん読まれていることに驚きました。

前日に続き、長い文章におつきあいいただきありがとうございました。




# by masako_texas | 2014-10-03 09:50 | seasonal | Comments(0)

お片づけ続編1

以前のお片づけは、このブログ内で今年1月から6月の中で20数回あります。
こちらは、実父母の生活が老化に伴って様々な不便があったので、自宅の中を改築するために改築しないエリアに荷物を収めるために家じゅうのものを減らす、不用品をか片付け、処分する、とっておくものを梱包してしまうという作業でした。

今回は、無事に終了した改築されたエリアに必要な荷物を持ってきて、梱包をほとく作業です。
ただ荷物を出すだけでなく、新たに購入した家具を組み立てる、どこに何を置くか決めて計画的に二もつを出すという作業です。

単純に荷解きしてしまえるのであれば、楽なのですが…
何事も本人が納得して扱えるようにしないと、意味のないことになるので、ちょっと大変です。

家具の組み立ても妹と仕事の合間に来てくれる弟とやりますが、これも手間暇がかかります。
母は、自分の行っているキリスト教の教会のお当番で出かけていて不在…
これに関しては、さすがに私たち子どもとけんかをしましたが、しても無駄な喧嘩だったなと思いました。
自分で出来ないのでやる気力もないというところでしょうか。
喧嘩をするのは、良くない感情だけが残るので、これからは絶対しないと思いました。
父は、この生活でキッチンが使えない生活でしたので、様々の数値が予想以上に悪くなって体調が悪くぼんやりしておりました。

一つ弟がとても怒っていたのは、乳児を連れて相方(妹)がずっと手伝ってくれているのに、「ごくろうさん」だけで、当たり前でしょ見たいなことを言って、「ありがとう」などの言葉は発しなかったことです。
自分の環境が、なぜ今回の改築に至ったのか(あまりにも家が段差が多くけがしそうで、不便だったこと、これからも長く元気で暮らすために改築して快適にしていきましょう)という事をさっぱり忘れて、現在の不便(家が改築中にも住んでいるので面倒、キッチンが無い)での不快に気を取られて、毎食ご飯を買ってきたりしても出てくるまでじっと机の前で待っていることで、どんどん気力体力が失われていること…どうしてよいのかわからないのでしょうね。

二人とも80近いので日々の生活を回しているのが精いっぱい、この新たな環境を自分で仕切るというのには程遠いのです。
どうしてよいのか…という感じなので、妹、弟とともに、単純な作業、紙を広げるとか気味を分別するなどという事をしてもらい、母にはキッチンの物を座って梱包を広げられるようにして、先ず必要な普段の食器とキッチンの雑貨を6割程度開けて帰宅しました。

今日は、我が家が段ボールや梱包材のごみの日でしたので、昨日は、車一杯の梱包材を持ち帰りました。
今日、もう一日キッチンと、弟が半休なので、ベッドと家具の移動を寝室だけしてくる予定です。
仮住まいをしていた部屋の物を一切動かしていなかった父母、今日はどうなっているのか…
あまり期待せず、時間をかけて快適な家にしたいと思います。

今週は、昨日今日で終わり、来週またもう一人の弟の連れ合いと一緒に出掛けます。
父母には、生活のビジョンがないので、また少し荷物を減らして今のスペースに入れるため、今回は、落ち着くまで少しづつ通い、何年か季節の変わり目などに出かけて、新しい部屋に全部入るくらいにするのが、多分自分で片づけできる範囲なのではないかと思います。
現在住んでいる家も、義母の生活が落ち着くのに2年ほどかかりました。
全ての荷物を把握して、どうしますかなと考えて提案をして、選んでもらいやってみて試行錯誤をして…
私の時間とは違う長さの時間が流れているように思います。
その時間に逆らわず、付き合っていけるといいなと思います。

弟、弟の連れ合い、もう一人の弟、その連れ合い、みんなに感謝です。
実姉だけ、今回の改築には反対していて、実家を出ることになり、一応状況の説明をしましたが、分かった、見に行くようにするという返事だけですが…すべての事を金銭的に支えている弟一家を皆で支えるという形にしています。
家族の多いことは、幼い時ケーキが等分されて小さくていやだなと思いましたが、最近は面倒も多いが、良いことも多いと思います。

昨夜は、旦那が帰宅時におかずを買ってきてくれて夕飯でした。ありがとう。
長い文章におつきあいいただきありがとうございます。
今日もこれから頑張ってきます。



# by masako_texas | 2014-10-02 09:13 | seasonal | Comments(2)

マツタケ!

いつもビデオというかDVDをお送りしているカナダのHさん一家からカナダ産のマツタケが届きました。
マツタケ!_f0149924_16563693.jpg
いい香り。
昨夜、裂いてオーブントースターで焼いて、レモンと醤油でいただきました。
今日はマツタケご飯で頂こうと思います。もったいない気もしますが、なるべくおいしいときに食べきりたいと思うので、これで使い切ろうと思います。

いつもありがとう。美味しいよ~♪


# by masako_texas | 2014-09-30 16:58 | seasonal | Comments(0)

エプロン

これもいくつ作ったのか不明な、Rick Rackさんのエプロンのパターンです。
布は、中野つよせ
いい感じのキャンパス地ですが…なんと反幅の布1mで、250円でした。
とってもエプロンにしたくなって、どうしようか悩んでパターンの中央で剥ぎを入れています。
エプロン_f0149924_10320508.jpg
エプロン_f0149924_10321069.jpg
ね、真ん中で剥ぎがあるでしょ。
少しだけパターンの取り方を工夫して、柄の高さを揃えています。
時々、このお店には破格のすごくいい布が出てきます。
この布のシリーズ、もう少し買ったので少し愉しみたいなと思っています。

今年は、実家の片づけに出かけた都合、エプロンがとても痛んだのでもう少しエプロンを替えたいくらいどれも痛んで薄汚くなってしまいました。
いつもエプロンは、食べ物を作るときに使うので、楽しい綺麗なエプロンにしたいと思います。
なので、年に何枚かは消耗品なのかもしれませんね。

色がとてもツボでした。今日はこれからボタンホールですが、その前に捨てるエプロンからボタンを取って再利用です。(笑)


# by masako_texas | 2014-09-27 10:38 | 縫い物服 | Comments(6)

バザーに小物達

布は、濃いピンクが以前から家に有った何かのストック、ほかは中野つよせさん
パターンは、以前高校のバザーの時に自分で作った袋物パターンが基本で、布に合わせて適当にアレンジしています。
横に大きいものはお弁当袋、もう一つはコップ袋か、いわゆる給食袋に使う大きさの巾着です。
バザーに小物達_f0149924_10264559.jpg
バザーに小物達_f0149924_10264113.jpg
どちらも布が可愛くて衝動買いした布です。
私は、こうして柄の上にチェックが見えているのが好きです。
水色の縞の方は、本当に可愛くて、ほかの色も欲しいなと思っていましたが…消費しきれないのでやめました。
グレー地の方は初め、エプロンにしようと思って購入したのですが、画像でわかりにくいのですが、グレーと紫色、緑色が立つ感じなのです。
何というか…食べ物を作るエプロンには、ちょっと色がポイズン…とか、カビとかを連想させる違和感のある感じで、可愛いけれどどうしようかなと思ってしばし机に並べて眺めておりました。
が、いい感じにまとまってよかった~

いずれも秋の卒業生の会のバザーに出品の予定。
今年は、春から夏にそういう準備をしていなかったので、少し時間のある時にまとめて作っています。
可愛くて楽しい縫い物です。

# by masako_texas | 2014-09-27 10:31 | 縫い物小物 | Comments(2)