人気ブログランキング | 話題のタグを見る

浴衣 桔梗と萩 5

浴衣 桔梗と萩 5
浴衣 桔梗と萩 5_f0149924_21130173.jpg

浴衣 桔梗と萩 5_f0149924_21130252.jpg
おくみの縫い代始末、襟の印つけ、力布つけが終わりました。
浴衣らしく出来上がって来ました。
袖も出来ているので、襟付け、袖つけ、裾始末を残すところとなりました。

前おくみが前見頃と同じ高さの柄となりましたが、画像で見るとこれでも良いかなと言う感じですね。
この柄は出来ると、縦のラインが出来て、美しいなと布で見る以上に思いました。

もう少しです。
形が出来て来て気持ちが上がります。

# by masako_texas | 2023-06-06 21:12 | 和裁お稽古 | Comments(0)

浴衣 桔梗と萩 4

浴衣 桔梗と萩 4_f0149924_22211607.jpg
浴衣 桔梗と萩 4
大分開きましたが、脇を縫い、おくみを付けて…
画像は脇の始末。
隠ししつけと、耳ぐけ。
前後をぐるりとを2回します。

後、おくみの縫い代のしつけや、耳始末と、襟の印つけ、力布作りとしつけの仮止めまでしたいのですが。
後は明日の頑張りかな。

様々あり、亀でしたが、今週は頑張り少し進みました。
進むと嬉しい。

# by masako_texas | 2023-06-05 22:21 | 和裁お稽古 | Comments(0)

餡子

餡子_f0149924_12031404.jpg
餡子
このところ、IHのタイマーを使いあずきを煮ています。
あんこのペーストを朝食に使ってみたら、美味しくて…
意外にも高いので、あずきを買い、煮てみました。

餡子、砂糖、塩
それだけ。
漬ける時間も無いので、1時間半位家に居る時は出来ます。
タイマーかけて水で煮て、煮こぼし。
又1時位水で煮る。
豆をザルにあげて、水分を取り、砂糖を加えて火にかけ、練る。好みで火を止める。
砂糖を入れた後はついていないといけませんが、他はタイマーなので、朝の家事の隙間に出来ます。
夏は白玉、寒天、アイスに載せたり、大体1週間で家族で食べ切り。
少し砂糖の種類を変えたりしたら糖質も変えられるし、タンパク質が摂取できるし…
豆全般ですがウホウホの食材です。

明日までは休みなんで、家事やら何やらようやく手が出せる様になってきたぞー
まだ、パワー的には落ちていて…オナカですが。徐々に…ですね。

今週はあと和裁も少し何とかしなきゃ。

# by masako_texas | 2023-06-05 12:03 | 日々の生活 | Comments(0)

ご無沙汰しております。
コロナは幸せな事にあまり重篤な事にもならず、体力を奪われた感じでしたが…
膝関節の具合の悪いのが悪化してしまい…
通勤にエレベーターやエスカレーターを利用せざるを得ない日々が続いています。
まあ、それでも日に8千から1万歩動いているので、階段の上下以外は心地遅い程度です。

どうしても、通勤時間の階段は、少しでも遅いと周りが遅くなってしまい危険な状況になるため、エレベーターやエスカレーターを利用しています。

そうして利用していると、多くの方が荷物もないし足もお元気で乗っておいでになるのでぎゅう詰めになったり、それ故に大きな荷物のある方や、足が不自由な方が乗れない状況も多くありました。
ちょっと待たなきゃ…という場面もありました。
なるたけ、時間に余裕をもって出勤していますが、このために電車が何台も行ってしまうと…さすがに心に余裕をもっていけない日もありました。が、有難い事に職場がやさしいので感謝。

また混んでいる時間には、皆心に余裕がないのかぎすぎすして怖い場面も…
かと思うと、どうしても段差で何かにつかまって動くためご親切な方が居たり…
普段目にかけない小さなことですが、小さなドラマがありました。

ひざは思いのほか悪くて、関節炎のほかに、水がたまり、腫れあがって抜いてもらいました。
私はどうも何かをやっていると痛みに鈍感になっていて…痛いと思ったら思うよりも具合が悪いということが多いようで、整形の先生にも注意されました。

出勤日じゃない日は、なるべく膝を動かさないように活動を減らしています。
が、日々何だか疲れて眠ってしまい…思うように物を作れないのがストレスです。

今月は、同窓会の総会もあり、もっと働かないといけないのですが…他の方々に助けていただいて何とかめどが立ってきました。
したいことやりたいことは多々ありますが、体力と気力で相談して、優先順位の高いもの以外はしないという感じがまだ続いています。体は一つなので、身体と仲良くしていきたいと思います。
多くの方々に助けていただき、働きにも出かけていますし、家族にも帰りにバスで帰れるように買い物を手伝ってもらっています。ありがとう。
ちょっと、毎朝の少しの時間に刺繍をしてはいますが、アップできるような進みではなく…またも文字ばかりの更新です。
長い文章にお付き合いいただきありがとうございました。

最後になりましたが台風の影響の有った方々にお見舞い申し上げます。

# by masako_texas | 2023-06-03 17:43 | Comments(0)

しばし、何かをほかに出来なくて…1週間ほど過ぎてしまいました。
コロナ後初の週3勤務と家事等をしていて…いっぱいいっぱいでした。
家から買い物に行く、帰る…ご飯作る。
働く、帰る…ご飯作る。
ただそれだけなのに疲れて、早目に風呂に入り、寝る。
家にいる日は少し昼寝。

思った以上に体力が無くなり…ただただ、マストの事だけをこなす毎日です。
ただ、インフルエンザ後と同じで、日々回復している様なので、時間が解決して行くかなと思います。
家事を始めるまえは、娘が転職前で自宅にいたので食事、買い物をしてくれていました。
今週一週間 普段の通り過ごしてみて息切れしそうでした。
来週以降も何とか過ごしながら普段通りに戻していけたらなと思います。

療養中でも縫っていた浴衣も授業も同じくらいまで進んでいたので無駄なく今週からついて行けました。
刺繍はできたら来月には完成させておきたいのですが…まあゆっくりかなあ。

他にも縫いたいものもありますが、先ずは優先順位を決めてやっていきたいと思います。
残念なのは、先週Dior展を取っていたのですが、仕事以外はすべてをキャンセルしたのでチケットもキャンセルしたこと。
今は会期末で本当にチケットが取れなくなっていました。

色々思うこともありますが…まずは無事に悪化せず戻れたことを感謝して、療養中いろいろご迷惑をかけていたので、先ずは回復に努めていきたいと思います。
昨日は、連勤あとで一日何もせずに過ごしたので、今日はさすがに何かしようと思います。

文字ばかりの投稿ですが…
最後までお付き合いいただきありがとうございました。





# by masako_texas | 2023-05-14 16:42 | Comments(1)