人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仙台市内にいる親せきのこと

幼いころ一緒の敷地に暮らした事がある伯母が一人仙台市青葉区というところに居りまして、母から聞いた地震後の生活の話。
一日中、何かをするたびに心に残りましたので書きますね。

地震から、数日して電話で連絡が取れて、避難せずに家に残っている事、怪我もなく無事であることが分かりました。
先週母が本人から聞いたところ、現在電気はあるが水、ガスは無いのでそういう生活をしていると言う。
伯母は、戦争時代女学生、色んな苦難を乗り越えて来ている。
「彼女だからやっているのよ~」と母が言っていた。

伯母の現在の生活。
水がないので毎日2リットルのペットボトルを2個持って給水ポイントに出かけてお水をもらう。
はじめは近くの小学校か中学校だったが、その後遠くなって何キロも80歳くらいの伯母が貰いに出掛けていると言う。
スーパーにものは入ってきているようだが、高齢の伯母はそれも怖くてしんどいらしく 一軒家に住んでいるので家にある物で暮らしていると言う。
髪は美容院で、洗ってもらうらしいが、お風呂には入る事が出来ず、地震以来入っていないそうだ。

週末いとこが開通したバスの券が手に入ったとかで迎えに行き東京の叔母のところに身を寄せることになるようだ。本人が納得すれば…するだろうか…30年も暮らしているので。
今週になり、仙台市内には荷物が送れるようになったが、伯母は、高齢で郵便局や宅急便は、局や営業所止め。高齢の伯母が、それを抱えて帰宅するのは無理だと言われた。
何を食べているんだろうかとか、どうしているのか、いつも聞いて以来頭を離れない。

こんな生活をしている人がいるので、やはり買いダメに走ってはまずいな~とか、水が不安だと言ってもいられない。

ただ一つ、乳児のいる家庭が水を買いに走っても…いいと思う。
東京都は配ると言っているが、…心配だよね。
昨日の水、スーパーの水に並んでいる人は、ほとんどが赤ちゃんを前にくっつけているお母さんだった。

色々心配ばかりしても疲れるので、今日は何か小さい事を自分のためにしよう。
にしても、小さな余震で、何だかいつも回っている気がする。
Commented by suisui53 at 2011-03-24 11:56
むーさん、こんにちは!suuです。
仙台に伯母さんがいらっしゃったんですね。
高齢で一人で不便な生活をしていると思うと、いくら気丈な方だとしても心配ですよね。
うちも実家は母一人なので日々心配です。
こっちに来れば?と言っても、「この年で、親戚も友達もいない所へ行くのはいやだ。一人でもずーっと住み慣れた親戚も友達もいる所のほうがいい」と言います。
確かにそうですよね。
本人の安心感とこちらの安心感にも違いがあります。
それと、そちらでもちょっと平常が戻ってきたのかな?嬉しくて、元気が出てきました。
Commented by masako_texas at 2011-03-24 12:12
suuさん
こんにちは。
ちょっと話を聞いて頭から離れない情景です。
母は言葉少なくそれ以上は話してくれなかったんですが。

長く住んでいるところを離れるのかどうか…本当に難しいですね。

生活は、我が家には乳児がいないので落ち着いてきたと言えると思います。
いつもいろんなことでsuuさんのサイトから元気をもらっています。
髪を染めて少し気分が明るくなりましたよ。(単純?)
by masako_texas | 2011-03-24 09:01 | 日々の生活 | Comments(2)