ちょっとお休みなので着物の片づけに行きました。
元々は、母の衣類の衣替えに行きましたが、ちょこっと気になって着物部屋を見てきました。
かれこれ30年くらい前には着物で暮らしていた母なので、たくさんありますが…使える使えないもあります。
以前のお片付けの時にその前の代で使えないものは処分しましたが、そうでもないかもしれないと思うものは残してありました。
他の家族もいますのでね。
夏物何かないかなと見ていたら…
が~ん

穴が!!
一番背中のいいところに…
そして、着物を母が着なくなって しばらくたちますので様々急激な劣化が始まっています。
以前見たときよりも全体的にたとう紙が黄色くなってきました。
着物の古い臭が濃くなってきました。
時々出かけて、綺麗にしなければと思い帰宅しました。
もう一つ夏の小紋を持ってきました。
夏物はよほど好きじゃないと着ないから好きなのを持って行ってと言われたので。
こちらもちょっとしわが目立つのでお手入れ後に着た方がよさそうです。のんびりですが、通ってお手入れしたりが続きます。自分の手元に行くものもあれば、家族のところに行くものもあると思いますが、今のままでは、ただ傷んだ布になってしまうのでちょっと気にしていきたいなと思います。